高創 株式会社 の日記
-
木造アパート改修工事トイレ②
2012.12.27
-
今日は、昨日の朝より更に冷え込みました。乾燥しているので、車のフロントガラスは凍っていませんでした。今年も後5日となりました。
トイレ改修後です。
腰下はピーリング貼で、汚れがつきにくいです。床のCFシー…

-
木造アパート改修工事トイレ
2012.12.26
-
今日は朝の冷え込みは一番でした。車のフロントガラスも凍ってました。
しばらく厳しい冷え込みが続きそうです。今年も残り1週間を切りました。
解体前の写真が無いのですが、隅付きタンクの汽車便でした。今は、なか…

-
木造アパート改修工事②
2012.12.24
-
冬晴れの良い天気です。今日は祭日ですが、年内完了に向けて現場は動いています。
浴室にユニットバスを設置しました。
CF釜は、死亡事故も多数発生しているので、屋外設置型の給湯機に取り替えをすすめています。
シ…

-
木造アパート改修工事
2012.12.22
-
昨日は冬至でした。 今日から又、少しずつ日が長くなります。今日は1日ぐづついた空模様です。今年も残すところ1週間となりました。12月は本当にアッと言う間に過ぎていきます。
いつも注文いただいている、アパー…

-
木造戸建住宅浴室改修工事⑩
2012.12.20
-
今日は、朝焼けがとても綺麗でした。寒いけれど、1日良い天気のようです。
脱衣室からもバリアフリーになり、旦那さんも、足が悪いから入りやすくなり、良かったです。との事でした。ユニットバスにすると、冬の浴室…

-
木造戸建住宅浴室改修工事⑨
2012.12.18
-
おはようございます。今日は昨日よりも寒さが弱まりそうです。寒暖の差があるので、体調管理をして、年末の忙しさを乗り切りたいです。
TOTOバスピア1216サイズです。2世帯住宅で、今回の改修は1Fの親御さ…

-
木造戸建住宅改修工事⑧
2012.12.17
-
今日は曇り空で、朝も薄暗かったです。
浴室から窓部分です。フリー窓枠で、サッシと四方を接続します。
ユニットバスにする事でやや狭くなるのですが、出窓があるので、広がりがあります。

-
木造戸建住宅浴室改修工事⑦
2012.12.15
-
今日は、朝の冷え込はあまりなかったです。でも曇り空で、スッキリしない天気です。
12月も後、半月です。残っている現場を日々丁寧に納めて今年を締めくくりたいです。
窓の取付が終わりました。いよいよユニットバ…

-
木造戸建住宅改修工事⑥
2012.12.13
-
昨日よりも寒い朝です。 畑には霜が降りていました。
ようやく、外部の壁を作成していきます。腐っていた土台も間柱も新規で、たてるので、安心です。
窓もペアガラスの仕様で既存窓よりは、断熱効果もあります。

-
木造戸建浴室改修工事⑤
2012.12.12
-
今日は、又天気が良くて、でもとても寒いです。日陰は凍るような寒さです!
まわりにも風邪を引いた人が出てきました。年末まで後少し、気合を入れて頑張りましょう!
土間を打って、先行配管が終わりました。2階と、…
