高創 株式会社 | 日記一覧

スッキリ水廻りのリフォーム!ご相談お待ちしております!

Top >  日記

高創 株式会社 の日記

大規模改修工事②

2013.04.04

今日は、とても暖かいというより、暑いくらいの日になりました。
畑の野菜も成長してくれます。

ブラインド取付です。20台弱。事務所ビルなので、取付高さも高く、操作ポールも長くなります。
もうオーナー様の引越し…

続きを読む

大規模改修工事②

横浜大規模改修工事

2013.04.03

新年度がスタートしました。今日は風が強く、昨日から引き続き雨です。午後は晴れそうですが、明日から、又 春の陽気が戻って来るようなので、悪天候も後少しの我慢ですね。

横浜 緑区の大規模改修工事です。事務所ビル…

続きを読む

横浜大規模改修工事

箱崎ビル改修工事

2013.03.30

今日は又、肌寒い1日になりそうです。桜も今週末が見納めですね。ハラハラと散り始めています。

箱崎にあるテナントビルの改修及び、入居工事です。
今回はニチベイのスチールパーテーションを取付しました。フロアが…

続きを読む

箱崎ビル改修工事

近所の桜

2013.03.29

今日は桜が見頃です。今年は花冷えがあったせいか、長く花見が出来ます。

自宅駐車場からの桜です。満開です。今週末は花見客が押し寄せるでしょう・・・
年度末納めの仕事を次々と納めてバリバリとやっていきます!

続きを読む

近所の桜

高創ファーム

2013.03.27

今日も昨日に続き花冷えの1日になりそうです。
その分、桜は長持ちしそうです。

社長が友人から畑を借りてます。季節ごとにいろいろな野菜を作っていて、この時期には長ネギの苗を植えたそうです。奥はにんにくで、6…

続きを読む

高創ファーム

玄関アプローチ玄関改修工事④

2013.03.25

今日は、なんだか肌寒いです。スッキリしない週初めです。

既存壁と、タイル貼の納まりです。2mmのSUSフラットバーを縦に使い、見切りにしました。新しく貼ったタイルの方が少し厚みがあるので、小口隠しの為に…

続きを読む

玄関アプローチ玄関改修工事④

玄関アプローチ改修工事③

2013.03.23

今日はお花見には最高の陽気です。雨の心配もなさそうです。3月も後、1週間です。年度末仕上げの仕事もラストスパートです。

壁タイル貼完成です。リクシルの細割ボーダーです。軒下に小さいLEDダウンライトを埋…

続きを読む

玄関アプローチ改修工事③

玄関アプローチ改修工事②

2013.03.22

東京の桜が満開とニュースが出ました。春本番ですね。ここ何年かは、卒業式に桜が咲く風景が多いですね。

既存の石目調サイディングを撤去して、大平板で、タイル下地を造ります。板の突きつけの部分や、軒下、入隅部…

続きを読む

玄関アプローチ改修工事②

玄関アプローチ改修工事

2013.03.20

昨日の夏日で、桜も五分咲きになりそうな勢いです。今日は少し曇っていますが、暖かくて春を感じられる1日になりそうです。

玄関アプローチ壁(サイディング)に穴が開いてしまった。バットをぶつけてしまったそうで…

続きを読む

玄関アプローチ改修工事

和室改修工事④

2013.03.16

今日は暖かくなるとの予報です。桜も早めに咲きそうです

リビングとの間仕切りは、引込み戸にしました。全ての扉を引き込む事で、和室部分とリビングとが、1部屋になるので、とても広々します。戸の高さも奥様の要望…

続きを読む

和室改修工事④
53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
【PR】  中札内 髪美人(kamibijin)  かねこ接骨院  創業300年 浜田畳店  鶴ヶ島市|交通事故後は整形外科(病院)とたから整骨院(鶴ヶ島駅/むちうち/坂戸/若葉駅/霞ヶ関駅/川越)  桟敷蔦