高創 株式会社 の日記
-
アパート改修工事②
2017.02.01
-
今日から2月です。
まだまだ、朝は寒いです。それでも週末は節分で、季節は少しづつ春に近づいています。
浴室もタイル貼りで、浴槽を据え置きしたタイプです。
排水、給水給湯を直して、ユニットバスを設置します。

-
アパート改修工事①
2017.01.26
-
今日も朝から、氷点下の気温で、とても寒いです。
乾燥も続いているので、風邪に注意ですね。
木造アパートの全面改修工事です。
築年数は経っているのですが、オーナー様がまめに改修をされているので
綺麗ですが、今回…

-
新年明けましておめでとうございます
2017.01.12
-
新しい年のスタートです。
今年も現場の事例をご紹介してまいりますので、宜しくお願い致します。

-
換気扇取替工事②
2016.12.27
-
浅型タイプですが、フィルター部分がパネルになっていて、
お手入れが簡単ですし、吸引力もあります。
コンロ周りの壁も清掃して、暮れの大掃除は必要ありません。
さまざまな状況に対応させていただきます。

-
換気扇取替工事①
2016.12.27
-
今日は、朝南風が吹いて暖かでしたが、雨に変わり午後からは寒くなりそうです。
換気扇の取替え工事です。
こちらは、集合住宅で、換気扇のダクトの位置が低く、浅型タイプの換気扇しか
取り付ける事ができませんでした…

-
武蔵村山 店舗 やんさ 増床工事⑨
2016.12.19
-
今週は、寒さが和らぐ予報です。
乾燥しているので、引き続き風邪には注意です。
部屋と部屋の壁を開通した部分は、細長い2本引きを取付て完成です。
これでひとつの店になりました!

-
武蔵村山 店舗 やんさ 増床工事⑧
2016.12.17
-
今日は、朝ものすごく冷え込んでいました。
日中もあまり気温があがりそうにありません。乾燥しているので、風邪に注意です。
座敷完成です。床は畳タイルです。30名の宴会が可能です。

-
武蔵村山 店舗 やんさ 増床工事⑦
2016.12.14
-
今日は、朝から小雨です。午後は雨もあがってくる予報です。
外部はシンプルな仕上がりです。
夜になると、横長の小窓から明かりが漏れます。目線を避けて高い位置に
開口しました。

-
武蔵村山 店舗 やんさ 増床工事⑥
2016.12.13
-
朝から良い天気でした。夜からは雨がふる予報です。
又一段と寒くなるようです。
緑の部分が、黒板塗装仕上げです。
腰下はクロスを貼って完成が近くなります。

-
武蔵村山 店舗 やんさ 増床工事⑤
2016.12.07
-
今日は、朝から曇り空で、寒い1日です。
造作工事も終わり、壁の塗装です。
腰下はクロス貼り。左の壁は、黒板用の塗装をします。
換気扇や、照明器具も取付しました。
