高創 株式会社 | 日記一覧

スッキリ水廻りのリフォーム!ご相談お待ちしております!

Top >  日記

高創 株式会社 の日記

台所改修工事③

2017.11.27

今日は、割と朝から寒さもなかったです。週の半ばから又、一段と冬に近づくとの事です。

対面キッチンの逃げ配管をします。
給水・給湯・排水です。

続きを読む

台所改修工事③

台所改修工事②

2017.11.25

今日は、朝、車のフロントガラスが凍っていました。
日中は、晴れて陽射しが暖かそうです。

床の状態も悪かったので、床組みから新規で施工していきます。
床下に湿気をとる調湿材をまきました。

続きを読む

台所改修工事②

台所改修工事①

2017.11.22

今日も朝の冷え込みは厳しかったです。
夕方から下り坂のようですが、陽射しは暖かいです。
今日は、小雪。陽射しが弱くなり、紅葉が散り始める頃です。

台所の改修工事です。出窓に向かって流し台が取付てあるタイプで…

続きを読む

台所改修工事①

某ビルエントランス改修工事⑩

2017.11.11

今日は、朝から風が強いです。
天気は良くて車の中は暖かいです。風邪が流行りそうなので、注意hが必要です。

外からの完成写真です。
外側の壁面もベージュ系の石貼りに改修しました。
全体に明るいエントランスになり…

続きを読む

某ビルエントランス改修工事⑩

某ビルエントランス改修工事⑨

2017.11.08

今日は朝は割りと暖かでした。曇り空ですが、寒さはあまりない1日になりそうです。

エコカラット貼りとDボード貼りのエントランス改修工事が出来上がりました。
既存の御影石貼りの床とも良く合っていますね。
照明も…

続きを読む

某ビルエントランス改修工事⑨

某ビルエントランス改修工事⑧

2017.11.07

今日も朝から天気が良いです。朝晩の寒暖差があります。
立冬の日です。暦はもう冬です。

天井は一部、堀天井にして、サカイリブの、風のドルフィンというデザインリブ材を貼りました。
間接照明で柄が映えています。
サ…

続きを読む

某ビルエントランス改修工事⑧

某ビルエントランス改修工事⑦

2017.11.06

今日は朝とても冷え込みました。日中の気温もだんだんと低くなって風邪も流行しています。

Dボード貼仕上がりです。
巾木はステンレス巾木です。綺麗に納まりました。

続きを読む

某ビルエントランス改修工事⑦

某ビルエントランス改修工事⑥

2017.11.04

今週末は久しぶりの良い天気になりそうです。

Dボード貼の面です。墨出し現調をしてmm単位で採寸し、ボードにシートを貼って工場出荷した物を現場で貼り付けていきます。
7mmの目地を入れながら、3分割で貼って…

続きを読む

某ビルエントランス改修工事⑥

某ビルエントランス改修工事⑤

2017.10.31

今日は曇り空の朝でした。この秋一番の冷え込みとの事。

エコカラットの面が仕上がりました。部分的にパターンの違う材料を貼って、
白なのですが、アクセントになっています。
照明も効果的です。

続きを読む

某ビルエントランス改修工事⑤

某ビルエントランス改修工事④

2017.10.30

やっと台風も去り、晴れの日が続きそうです。風がまだ強いです。

一面をエコカラット貼りで仕上げます。専用ボンドで貼り込んでいきます。

続きを読む

某ビルエントランス改修工事④
27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
【PR】  やまざき整骨院  手作り餃子月美亭  鈴木ピアノ教室  イトウ質店ホーネット 名古屋のイトウ質屋の販売&買取(リサイクル)専門店  RelaxingRoom RONRON